自由時間を増やすために家事育児を工夫

自由時間を増やすため家事育児を根本から考えます

最適なキッチン間取りを設計2

こんばんは、自由時間です。

 

育児休暇が折り返し地点を超えて、焦っています。

 

前回、今あるゴミ箱が頑丈すぎて、今期のキッチン改造を断念しましたが、

 

頭がスッキリしないので、理想のキッチン設計を、今、情報を整理して、この勢いで作ってしまおうと思います。

 

さて、考える前に、ゴミ箱の配置ですが、私が数年後に実施するために、理想的なゴミ箱がキッチン下に無い構想で作成します。

 

共同開発の話が来たら、20分で、キッチン下理想ゴミ箱バージョンを作れるから、安心してほしい。

 

今はまだ存在してないからな。

 

さて、前回のまとめですが、

 

キッチン↔︎食器棚…34回
キッチン、ゴミ箱…21回
パントリー↔︎キッチン…8回
キッチン↔︎冷蔵庫…8回
炊飯器↔︎ダイニング…7回
ダイニング↔︎ゴミ箱…7回

キッチン↔︎ダイニング(おぼん)…6回
ダイニング↔︎食器棚…2回

 

これら作業を、まず、効率化しましょう!

 

一、食器をしまう作業は膨大ですね〜!食器棚は食洗機と0歩の所に配置しましょう。

食器棚の食洗機からしまいやすい段に、毎日使う皿を全部置きましょう。

皿も食洗機に合わせて買いましょう。

皿を配膳台に置く作業も大変です。

 

食洗機については、メーカー標準品でないものを買いましょう!

食洗機関係は2千文字を超えるので、後日書きますね。

 

実は書いたんだけど、公開ボタン押したらなぜか消えてしまった…オチだけ書いておくか…

 

入れにくい小さい食洗機など、飾りです。偉い人にはそれがわからんのです

f:id:myurar:20160619091752j:image

 

二、ゴミ箱は作業台、流し、コンロの近くに配置。足で踏めるものが良い。

ポタポタるものを足で踏んで入れる、ゴミ箱の上で玉ねぎの皮をむくなど…

 

流しの下にキチッと入る足踏み上開放型気密ゴミ箱の共同開発オファーが来ましたら、この記事は書き直します!

 

三、パントリーはコンロ近くに、冷蔵庫は流しの近くに配置。

 

あと、炊飯器、ゴミ箱はダイニングに近目だといいかなといった所でしょうか。

 

さて、並べてみましょう。

 

コンロ   通   パントリー

作業台   路   食器棚、炊飯器

食洗機         ゴミ箱

流し             冷蔵庫

 

こんな感じでしょうか。うちのキッチンじゃないか…忘れてたが、この作業をして配置してたんだな…

 

一人で作業する多能工は通路幅は75㎝だと、黄金の三角形空間を0距離で移動できます。

二人で作業したり、後ろを人が抜けたりする場合は100㎝くらいがいいそうです。